
最終更新日 2022/3/4
執筆者:Webライター 高木十四郎
企画・編集者:興信所探偵ナビ 編集部
今や多くの人が活用しているSNS。LINEやツイッター、Facebook、インスタグラムなどが人気ですよね。ただ、人との交流が簡単にできるツールだけあって、男女の出会いも簡単なので、様々なトラブルにも発展することあり社会問題化もしているようです。
特にFacebookは交流機能が豊富な事もあって、Facebookを使って浮気をする人や、逆に、Facebookにより浮気がばれてしまったという人もいるようです。
そこで、ここでは、SNSの中でもコミュニケーション機能が豊富なFaccebokに関して、自分の足跡がバレてしまっているのではないかと不安な方に、Facebookの足跡に関する完全マニュアルを作成しました。
1.Facebookで足跡って相手にわかる?裏ワザってある?

何度相手の投稿を閲覧しても、相手の名前を検索したとしても、相手に自分の行動がわかることはありません!Mixiのような機能はないので、安心してください。
さて、基本的には足跡機能はないのですが、アプリなどで足跡わかる裏技などはないのでしょうか?
こちらもかなり調べましたが、残念ながら、裏ワザでもfacebookで足跡がわかる方法は無いです。ただ、色々と裏ワザの噂はありましたのでここでご紹介してみます。
1−1 Facebookの足跡がわかる裏ワザ1

自分のプロフィールページのソースコードを開いて「InitialChatFriendsList」という文字列を検索し、そのInitialChatFriendsListの文字列の下に表示された「数字の羅列-2」の「-2」を除いた数字が、訪問してきたFacebookユーザーのIDだというものです。
1−2 Facebookの足跡がわかる裏ワザの真相1
しかしながら、実際にこれをやってみても、当該コードを見つけることはできません。
1−3 Facebookの足跡がわかる裏ワザ2

昔のミクシーみたいにな「足跡」がわかる機能もあるといいます。
公式には提供されていませんが、Facebookの足跡を確認できるアプリが「My top fans」というAndroid用のアプリです。
この「My top fans」は、自分のタイムラインの訪問回数、いいねの回数、コメントの回数、シェアの回数などから、訪問した友達をランキングしてくれるという足跡アプリです。
1−4 足跡アプリ「My top fans」の真相2
この「My top fans」足跡アプリを自分のFacebookで使うことで、誰が自分のFacebookを見に来たのかを、ある程度は確認できるみたいなんですよね。なので、調べたい人がこのアプリを入れていると、あなたが訪問しているのがバレる可能性があるという、怖いアプリなのです。
しかし安心してください。このアプリはすでに無くなっていて、今は単なるゲームサイトに変わってしまっています。ですので実質的に、Facebookの足跡が追跡できるアプリは、現時点では存在しないといって良く、裏ワザとしても足跡がバレるようにすることはできないです。
2.facebook(フェイスブック)で何度も検索・閲覧するとバレるの?見るだけでわかるのか?

調べたい人ののfacebookを検索・閲覧した場合に、自分の行動が相手にわかる足跡機能はないことは先にお話ししました。
しかし、何度も検索、閲覧しているうちに、相手に見られていることがわかることがバレてしまうことはないのか?という疑問がかなり多いことを知りました。
こちらも念入りに確認しましたが、何度閲覧しようが、相手に自分の行動がわかることはありません!!大丈夫です!安心してくださいね。facebookを検索・閲覧しても見るだけで、相手にバレることはありません。
ミクシィは、自分が閲覧したものが全部丸見えだった(足跡機能)経験から、そういう不安があったと思いますが、facebookには、足跡機能は何度検索しようがないので大丈夫です!
facebookで相手の名前を検索したり、相手の投稿を閲覧したりしても、相手に自分の行動がバレることはありません!もちろん、何度検索しても、何度閲覧しても相手にわかることはないので安心です。
ただし・・・
2−1 ストーリーズは別!足跡が相手にバレます!

相手の投稿や相手の名前を検索しても相手にバレることはない!ということは先程お伝えしました。
しかし、facebookの「ストーリーズ」という機能には「足跡」がつきますので、注意が必要です。
既にインスタグラムでは同様の機能が使われているのですが、Facebookの機能にストーリーズというのがあります。
ストーリーズは、写真や動画を投稿する機能なのですが、24時間で投稿した内容が自動で消去されるのが特徴です。
投稿した静止画は6秒表示されると自動で切り替わるので、知り合いにじっくりと見てもらうのではなく、手軽に投稿したくなる仕様なんですね。
なので、浮気相手とのデートの時などに、気楽に利用されやすいこともあって、思わぬ人物を発見する可能性もあります。
ただ、この「ストーリーズ」に関しては、投稿者から見た人(閲覧者)が分かるようになっているので、ストーリーズをどうしても見たいけど相手に見たことがバレたくない場合には、別アカウントなどでログインしておくことをお勧めします。
3.何度か検索すると「知り合いかも?」に出てくるのはなぜ?

ではなぜ「何度も検索するとバレる」という噂があるのでしょうか?
その根拠として挙げられるのが「知り合いかも?」に出て来る人がいるからのようです。自分のfacebookにも、昔の同級生などが急に出てきてビックリすることがありますよね。
この「知り合いかも?」に知った人が出てくるので、逆に検索などをすることで、その方に気付かれるのではないかと心配になるわけですね。
でも安心してください。この「知り合いかも?」に出て来る表示基準は、検索の頻度とは全く関係ありません。
公式サイトによれば、「知り合いかも?」でおすすめされる人の選択基準は以下のようになっています。
![Facebookの[知り合いかも]でおすすめされる人はどのようにして選ばれるのですか。](https://興信所探偵ナビ.com/uwaki/wp/wp-content/uploads/2021/01/facebook_shiriaikamo.jpg)
画像出典:FacebookヘルプセンターHP
「知り合いかも」は、Facebookで友達を見つけるのをサポートする機能です。「知り合いかも」でおすすめするのは次のような人たちです。
・共通の友達がいる人。おすすめに選ばれる最も一般的な理由です
・同じfacebookグループに参加している人、または同じ写真にタグ付けされている人
・同じネットワーク(学校、大学、職場など)に所属する人
・アップロードした連絡先に登録されている人
3−1 「知り合いかも?」に出てこないようにする方法

画像出典:FacebookヘルプセンターHP
「知り合いかも」に自分を表示させたくない場合は、Facebookのブロック機能を使います。これは公式にも認められている方法です。
特定の人の「知り合いかも」に自分を表示させない場合は、その相手をブロックします。ブロックすることで、自分の「知り合いかも」にも、その人が表示されなくなります。
ただ、ブロックをすると、お互いに相手がほぼ「Facebook上に存在しないユーザー」になってしまうため、プロフィールなども確認できないし、閲覧できないし、コメントやいいね!などもできなくなります。
もちろん、存在しないユーザーという認識なので、Facebookの検索機能でユーザー名を検索しても、検索結果に表示されません。また、ブロックすることで友達リストからも削除されることになります。
金輪際相手をチェックする必要がないのであれば、ブロックでいいのですが、何か投稿を調べたいというニーズがあるのであれば、ブロックはデメリットが大きいと言えます。
4.Facebook(フェイスブック) 知り合いかもの通知オフの仕方

長い間会えなかった友人を見つけたりと、便利な機能ではあるのですが、どうやって友達を見つけ出すのか、勝手に見つけ出して表示されるので気持ちが悪い感じもします。
この機能をオフにする方法をお伝えします。
4−1 知り合いかもの通知オフ手順


1.「設定とプライバシー」をタップ
2.「設定」をタップ
3.「プロフィール設定」をタップ
4.「お知らせの設定」をタップ
5.「知り合いかも」をタップ
6.「Facebookのお知らせを許可する」をoff
2.「設定」をタップ
3.「プロフィール設定」をタップ
4.「お知らせの設定」をタップ
5.「知り合いかも」をタップ
6.「Facebookのお知らせを許可する」をoff
5.Facebookを使った浮気ネタを見つける方法と注意点

5−1 浮気を疑うFacebookの投稿の探し方
パートナーのFacebookを見つけたら、どのような活動をしているのか調べてみましょう。チェックするポイントとしては、Facebookに投稿されている日時などをチェックしてみましょう。
浮気していないかチェックするポイント
・休日出勤だと言って出掛けた日に、ドライブや買い物の投稿がないか
・飲み会で遅くなると言っていた日に、違う場所から投稿がないか
・ドライブの写真に、おしゃれなレストランでの食事をしていないか
・食事の写真から、二人分の食事内容だったりしていないか
・休日出勤だと言って出掛けた日に、ドライブや買い物の投稿がないか
・飲み会で遅くなると言っていた日に、違う場所から投稿がないか
・ドライブの写真に、おしゃれなレストランでの食事をしていないか
・食事の写真から、二人分の食事内容だったりしていないか
このような投稿があると、怪しいと思っていいでしょう。また、いいね!やコメントをしている友達にも注意して見てみましょう。
毎回「いいね!」している人がいると、その人のアカウントも調べてみましょう。
その人のFacebookにも、パートナーと同じような写真やシチュエーションがあるのであれば、パートナーと一緒に行動している可能性が非常に高いといえます。
5−2 アプリ利用で浮気をチェック

画像出典:mSpy 公式HP
スマホのモニタリングは、アプリが得意です。世界中ですでに200万人以上のユーザーに利用されていますし、費用も1日約60円からとリーズナブルです。
6.まとめ

Facebookのオフィシャルページにも書かれているとおり、Facebookは、足跡(誰が検索したのか履歴)は残らないようになっています。そして、その足跡がわかる裏ワザも現時点ではありません。(2021年7月現在)
他人のタイムラインを見た場合、その人にそれがわかりますか。
いいえ。facebookでは、プロフィールを見た利用者を追跡できません。外部アプリにもこの機能はありません。
Facebookは、こっそりこちらが見ていることがわからないようになっていますので、浮気の疑いのあるパートナーの動向を知るために、ぜひとも使いたいツールですね。
7.浮気調査に強いおすすめの探偵事務所ランキング2021
